パソコンがちゅどーん
どうもPCの調子がオカシイ
というか起動しなくなった!(; ・`д・´)
boot.iniが壊れただけなんですけどね。
「無効なboot.iniファイルです。次のファイルが存在しないか壊れているためWindowsを起動できませんでした」
XPのCD入れて回復コンソールからBootcfg.exeでなおるかもしれなかったけど、最近PCが不安定だったのでこれを機にクリーンインストールしちゃうことにしました!
しかし、クリーンインストールを決断したのはいいが、マイドキュメントとかにあった個人データを退避するのを忘れてた!
せめて、回復コンソール試してからやればよかったorz
それに気づいたのは、Cドライブのフォーマットも終わり、Windowsのインストールが始まった時なのでした(;´д`)トホホ…
まーやっちゃったもんはしょうがないし、スッキリしたからいいや!(・∀・)
と、お気に入りどんなのを登録してたかな……と必死に思い出しながらマウスを弄るへりおんなのでした(´;ω;`)
さて、PCを整理してたので何気なくPC関連のサイトを見てみると、ヨドバシカメラで外付けHDDが安売りしてるみたいじゃないですか!
新宿なら定期区間なので、早速行ってみることにしましたぜε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
売り場に行ってみると、BUFFALOの外付けHDDがこれでもかと山積み!
でも、買っていく人が多いので、みるみる山が無くなっていきまする。
そんな外付けHDDの気になるお値段は、
250GB → 確か6500円くらいだったような……
320GB → 8100円くらい
ハッキリ覚えてなくてスマヌ!
ただ、この価格にさらに20%のポイント還元が!!
なので、実質250GBは5000円くらい、320GBは6500円くらいになるのです(゚Д゚)
これは安いよねえ!
正確な価格は違ってるかもなので、実際にヨドバシの店頭で見てみておくれ。
PCががアボンしたこともあったので、バックアップ用に320GBを買っちゃいました(・∀・)
ついでに衝動買いでVistaも買っちゃおうかと思ったんだけど、いかんせん回りに使ってるユーザーがいないから評判がワカラン!
唯一使ってるリアフレに聞いてみたところ、「無理にVistaに変える必要は無いと思うけど、もし買うのなら64ビット版にしたほうがいい」とのこと。
ほっほお、32ビットと64ビットがあるのか。ソンナコトモシランカタ
ヨドバシに戻って、64ビットアップグレード版の値段をチェックしてみると……
約35.000円!(゚Д゚)
アップグレード版でこのお値段とは!マイクロソフトおそるべし!!(; ・`д・´)
勿論買わなかったさw ∩(・∀・)∩ モウ オテアゲダネ